ホテル事業では、成田空港エリアに成田ゲートウェイホテル、倉敷の美観エリアに倉敷ロイヤルアートホテルを所有・運営しております。
当社のホテル事業の取り組みは、シティホテルやビジネスホテル等を保有する事業者が、収益性の低下や事業縮小による資産処分、資金繰り等によって経営の継続が困難となっている案件のうち、収益性の回復見込みが高い案件に関して投資を行い、営業面での見直しや、オペレーションの改善・コスト削減による収益性の改善を図ります。また、継続保有することで当社グループの安定収益基盤の構築を図ります。
成田ゲートウェイホテル
2013年3月26日に取得した、成田ゲートウェイホテルは成田空港から約10分圏内の立地よりエアポートホテルとして、台湾、中国、アジア圏を中心とした団体旅行・個人客やLCCの早朝便・深夜便をご利用する方に対して低価格で利便性を重視した運営を行っております。2020年4月より、新型コロナウイルス感染症の無症状者、軽症者の一時的な宿泊施設として、千葉県に対してホテル1棟を提供いたしましたが、2023年6月1日より通常のホテル営業を再開しました。
    
        
            | 所在地 | 千葉県成田市大山658 | 
        
            | 交通 | 成田空港/成田市内より車で約10分、京成・JR成田駅/成田空港駅よりシャトルバスで約10分 | 
        
            | 築年 | 1992年3月 | 
        
            | 客室数 | 307室 | 
        
            | レストラン | レストラン「SENSES」 | 
        
            | 宴会(会議) 施設
 | 173m2、着席/立食70名、スクール78名、シアター100名 ご利用スタイルに併せて会場の分割も可能です。
 | 
        
            | その他施設 | 駐車場:150台(バス可) 、フィットネスジム、無料Wi-Fi(客室&ロビー)、ランドリールーム、売店 | 
    
 
 
倉敷ロイヤルアートホテル
2014年6月30日に取得した、倉敷ロイヤルアートホテルは倉敷観光の中心となる美観地区の入り口に位置しており、客室は全室40m2以上です。地元高校生を対象に、大原美術館の作品をモチーフにしたレシピコンテストを実施したり、倉敷芸術科学大学、加計美術館と連携して若手芸術家の作品を館内に展示するなど、地域密着のホテル運営をしております。
    
        
            | 所在地 | 岡山県倉敷市阿知3-21-19 | 
        
            | 交通 | JR倉敷駅より徒歩約10分。山陽自動車道、倉敷ICより車で約10分。岡山空港よりタクシーで約40分。 | 
        
            | 築年 | 1992年4月 | 
        
            | 客室数 | 71室(全室40m2以上、大理石のバスルーム完備) | 
        
            | レストラン | フランス料理「八間蔵」(大橋家の米蔵を改装)、カフェ「ラヴェンナ」、バー「ハイザバー」 
 | 
        
            | 宴会(会議) 施設
 | 2会場(47~163 m2、24~120名) 大宴会場「フィレンツェ」着席90名、立食120名
 小宴会場「ベローナ」着席24名、立食24名
 | 
        
            | その他施設 | 駐車場:30台(有料)、無料Wi-Fi(客室&ロビー)、国指定重要文化財「大橋家住宅」で挙式が可能 |